Silk’s 旅diary

お散歩から長距離まで、旅の色々をつれづれと。

日帰り

【茨城】②那珂湊

ひたち海浜公園でネモフィラを見て、酒列磯崎神社とほしいも神社へ お参り⛩️ 次は おさかな市場を目指し、磯崎駅から ひたちなか海浜鉄道 湊線で那珂湊駅へ http://www.hitachinaka-rail.co.jp/timetable/ 一両が長い 那珂湊(なかみなと)は聞いたことはあ…

【茨城】①GWのネモフィラ

今年のGWの話なんですけど、ネモフィラで有名な ひたち海浜公園に行きました。 https://hitachikaihin.jp/ ちょうどGWが見頃で有名ですよね。 ちょっと曇ってたけどキレイでした。 GWって とにかく旅行はどこも高いし 混んでるし、ついでに私は休み明け 絶対…

【佐倉】美術館とお花見🌸

友人が千葉県佐倉市にある「DIC川村記念美術館」に行きたい!と言ったのが3月下旬。 調べてたら 3月末で閉館というではないですか。 混んでるだろうけど 行こう!と3/29(土)に行ってきました。 https://kawamura-museum.dic.co.jp/ 東京駅から高速バスが出…

【新宿】アートフェア

友人が行くというので、珍しくアートフェアについて行ってみました。 場所は ニュウマン新宿の5FにあるLUMINE 0。 “ アートのある毎日を始めよう ”がコンセプトのLUMINE ART FAIR。 単刀直入に言って 楽しかったです✨ 作品をじっくり見ていると作家さんが声…

【鎌倉】

ずっと前から行ってみたかったレストランに行ってきました️ 稲村ヶ崎にある タベルナ ロンディーノ 雑誌で見たのか、お店を知った いきさつも忘れてしまったけど、でも ずっと気になっていて。 鎌倉に用事があったついでに行ってきました。 朝 用事を済ませ…

【登山】 百蔵山

たまに登山をするのですが、先日 秀麗富嶽十二景の百蔵山に行ったら、富士山が ビックリするぐらいキレイだったので、そのご報告を。 山友達と「紅葉 見に行きたいねー⛰️」という話になったんですけど。 まず日程を決めて、お互いの住んでる場所とか、歩行時…

【登山・筑波山】①錦秋の筑波山へ🍁

今、紅葉が見頃だという筑波山へ行ってきました。 子供の頃に行って以来、何年振り!?の つくば。 まずは 初のつくばエクスプレス! 秋葉原から出てるっていうのも定かじゃないぐらいの間柄。 一緒に行く子が見つけた「筑波山あるキップ」で行くことにしま…

【横浜】②おしゃべりdayには…

会社の先輩と 年一回ぐらいのペースで ランチからお茶まで ぶっ通しで しゃべり続けるっていうイベントを続けているんですが 笑 職場が別になってしまった先輩なので 毎回とっても楽しみにしています。 場所は基本 横浜。 お店は変えたり変えなかったり。 私…

【横浜】①バラ薫る街✨

GWは終わってしまいましたが、でも5月は引き続き良い季節 梅雨&真夏になる前の この気持ち良い季節を楽しみたいですね☀️ 横浜では3月から6月にかけて「ガーデンネックレス横浜」が開催中(3月は桜 4月はチューリップ 5月はバラと、横浜の街を舞台に美し…

【鎌倉】④お土産

もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものや コレは!という オススメお土産品をご紹介します。 今回は鎌倉! 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で再注目の鎌倉。 行く機会も増えていると思うので ご参考に。 ・鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅の…

【鎌倉】③鎌倉散策

天園ハイキングコースを歩き終え「鎌倉殿の13人」にまつわる場所を見ようと鎌倉散策コースに切り替えた私達。 ハイキングコースまでの様子は以下↓ silk-diary.hatenablog.com 上右写真 真ん中辺りの青線が私が歩いた跡。 右から左に向かって歩きました。 右…

【鎌倉】②建長寺から天園ハイキングコース

鎌倉 建長寺から続くハイキングコースに向かう私達。 北鎌倉駅から建長寺までの様子は以下↓ silk-diary.hatenablog.com 建長寺の唐門前では山登り前に おトイレ休憩を済ませます 唐門を正面にして左へ進み、 突きあたりを右へ。そして道なりに進んでいきます…

【鎌倉】①北鎌倉から建長寺へ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で再注目の鎌倉。 東京からも交通の便が良く、だけど非日常を味わえる場所。私も手軽に旅行気分を味わえるので 大好きです✨ 今回は鎌倉でハイキングをしてきたので ご紹介したいと思います。 まずは9:30に北鎌倉駅で待ち合わせ。 …