おいしいゴハン
大阪天満宮のお参りを終えて、友人との待ち合わせ場所である天満駅に向かいます。 電車に乗るほどでもないかなーと思い、アーケードを歩いてたら、途中 100均で買い物しちゃったりして遅くなってしまった 思ったより遠いな…。 そして迷った 行こうとしてた「…
最後の目的地、利尻島に到着しました⛴️ 利尻島では利尻マリンホテルに宿泊 http://marine-h.com/ HPより ペシ岬のふもとにあるのが 利尻マリンホテル。 レンタカーしない私にとってはフェリーターミナルが近いことが重要だったので、こちらにしてみました。 …
口酸っぱく言ってますが、利尻礼文の個人旅行で注意すべきは ゴハン屋さんです⚠️ お店が少ない、開いていない、開いていても ツアー客の予約で埋まっている等、ゴハンにありつけない可能性大!! 礼文島ランチ第一弾では まんまとやられたワケで、第二弾も緊…
「花の浮き島」と呼ばれる礼文島 本州では2,000m級の高山でしか見られない高山植物が海抜 0mの海岸から見られるという奇跡の花の島です。 不思議ですよね〜。 約300種の高山植物がみられるそうです。 今回、観光バスの予定は事前に入れていたんですが、お花…
ランチを終え、この旅の第一目的、ハイライトである宿『花れぶん』に向かいます♪ 稚内・礼文・利尻エリアには 口コミで高得点の「憧れのお宿」みたいなのが あまりない中、こちらは ピッカピカ✨ 際立つ存在✨ ↑花れぶんだけ 枠が黒いです 絶対 泊まりたいと思…
フェリーは12:30に香深(かふか)港に到着し、早速ランチタイムです 稚内・礼文・利尻を個人で旅する場合は とにかく食事に注意⚠️⚠️⚠️ お店自体少ない、開いていない、開いていてもツアー客の予約で埋まっている等々、ゴハンにありつけない可能性が大です!…
観光バスのツアーを終えて、ホテルにチェックイン 今回は夕食のつかないホテルを予約したので、荷物を置いて 夕食に出掛けます。 ちなみに稚内での夕食は『予約 必須』ですっ!! 絶対! しかも、前もって!! お店が少ないし、開いてても基本 予約でいっぱ…
7月上旬、稚内・礼文・利尻の旅に行ってきました 手つかずの大自然、高山植物、澄んだ海✨ 利尻礼文はツアーが多めだけど、ピタッとくるのがなかったのと、レンタカーがなくてもギリいけそうだったので個人で予約してみました。 ゆったり出発の飛行機やフェリ…
たまには山に行きましょう、ということで 5月末に あーでもない、こーでもない、って どこ行くか悩んだ結果 鎌倉に行ってきました。 鎌倉は気軽なのが いいですね。 梅雨だし雨なら行かないかもと言ってたので、結局決めるのが直前になってしまい、ヤル気も…
大阪最終日は駅ビルでモーニング後、前回の万博会場へ。 https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 万博記念公園、去年に引き続き2回目の訪問です✌️ 頻繁! 去年 登れず気になっていた太陽の塔に登るためです。 途中、ミャクミャク ラッピングのモノレールを…
大阪3日目(最終日)はステキだった都シティに別れを告げ、8時過ぎにチェックアウト。 朝食を食べてから 今日は1970年の万博会場に行きます! https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 去年のGWに民博(国立民族学博物館)に行ったのに太陽の塔に登れなか…
大阪2日目。 万博の日! しかし! 万博の予約が12時からしか取れなかったから 朝はゆっくり。 大阪って、道が まーっすぐなんですね。 東京だと ここまで真っ直ぐな所って あんまりないかも。 ホテルで朝ごはん食べられる所を探してたら、近くにステキそう…
万博に行ってきました! 始まる前は そんなに興味なかったのに、始まったら なんか行きたくなっちゃって… で、ホントに急に思い立って 行ってきた。 しかも今回は万博だけじゃなくて 別に行きたい所もあったから 2泊3日の旅。 それを1週間前に全部予約したか…
ひたち海浜公園でネモフィラを見て、酒列磯崎神社とほしいも神社へ お参り⛩️ 次は おさかな市場を目指し、磯崎駅から ひたちなか海浜鉄道 湊線で那珂湊駅へ http://www.hitachinaka-rail.co.jp/timetable/ 一両が長い 那珂湊(なかみなと)は聞いたことはあ…
今日のランチは久々にコレド室町にあるビストロ石川亭へ。 プリフィックス料理で前菜・主菜を一品ずつチョイスするLUNCH SET ¥1,680- ビストロ自体 大好きで、プリフィックスも特別感があってアガります⤴️ 前菜は… ニンジンとオレンジの冷たいスープ キハダ…
友人が千葉県佐倉市にある「DIC川村記念美術館」に行きたい!と言ったのが3月下旬。 調べてたら 3月末で閉館というではないですか。 混んでるだろうけど 行こう!と3/29(土)に行ってきました。 https://kawamura-museum.dic.co.jp/ 東京駅から高速バスが出…
GW、Airbnbでステキな宿を見つけ、上総一ノ宮に来てみた。 ビーチ 散歩して、宿でゴロゴロしてあっという間に夕暮れ。 晩ごはんは どうしようねーという話になり、海の近くだからと海鮮なんて どう〜?なんて言ってたんですが、電話しても繋がらない とりあ…
以前は3泊5日とかでオアフ島に来たこともあったけど、今回は5泊7日。余裕があっていい〜 5日目のスケジュールは以下️ 朝食 WAIKIKI AQUARIUM キロハナ フラショー ホテルのゲスト アクティビティ ランチ ワイキキ散策 アウトリガーを散策 16:30からラウ…
ツアー前半は ダウンタウンや オアフ島の東方面を楽しみ、バスは どんどん北上 ドール プランテーション ハレイワタウン モアナルア ガーデン クヒオ ビーチ フラ ショー ディナーはDUKE'S パイナップル畑に近づいてきました 来た〜! ドール プランテーショ…
4日目のスケジュール️ 今日はオアフ島1日周遊観光に出かけます! 「いかにも!」なドール プランテーションやハレイワ タウン、「この木 なんの木」等を巡るツアー(ガーリックシュリンプのランチ付き) https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/131936 …
3日目 午後のスケジュール️ アラモアナSC ラウンジ デュークス レーン ディナー ワイキキでファーマーズ マーケット 午前中はカハラをエンジョイしました✨(【ハワイ】⑦) アラモアナSC さて、午後はランチ後、またトロリーのピンクラインに乗ってアラモア…
3日目(MON)午前中のスケジュール️ テーマは【活動的に!】 漸く疲れが抜けたはずなので。 月曜休みの施設・イベントもあるので注意⚠️ ザ・カハラで朝食 カハラモール The Busでワイキキへ ラナイでランチ️ ザ・カハラで朝食 ザ・カハラ ホテル&リゾート…
ハワイネタを書いてる最中ですが、初めての宝塚歌劇、堪能してきたので 投稿したいと思います! ずっと気になってたんだけど、伺う機会がなくて。。。 今回 知り合いが誘ってくれたので 即断即決で行って参りました! 伺ったのは 月組の新トップコンビ、鳳月 杏…
到着日の予定は以下️ テーマは【超ゆっくり】 老人と一緒だし、皆 時差ボケ・寝不足なので、到着日は ゆーっくりします。 朝着、タクシーでホテルへ ランチ終わるまでサーフライダーかロイヤルハワイアン? ランチ後 散策 15時までにチェックイン 16:30 ラウ…
日の出山から 御岳山に行って 御岳山荘に泊まり、翌日 大岳山へ登る旅⛰️ 1日目、日の出山が思いのほか キツかったけど、好天と花々に癒された山歩き。 御嶽神社の枝垂桜に感動し、何年ぶりかの御岳山荘に到着しました。 ↓ボケの花でしょうか。真っ赤。 こん…
ここ何年か軽井沢に行く機会が多くて、 写真も溜まっているので 過ごし方などを いくつか。 まずはランチ。 軽井沢は東京駅から新幹線で1時間ぐらいなので、朝ゆっくりめに出ても軽井沢でランチが楽しめます! 到着したら タクシーもいいけど、レンタサイク…
新大阪で乗り換えるたびに、新幹線改札内の「551」の大行列と「りくろーおじさん」の大行列が いつも気になっていました。 https://www.jr-plus.co.jp/station/shinosaka/ ただ、新幹線に乗る前に何分かかるかも わからない あの列に並ぶのはリスキー。 だか…
初めてUSJに行ってきましたー (いまさらー) ちょっと遠いのでね、なんかチャンスがなくて。 友人から「子供が絶叫マシンに乗りたがってるんだけど、自分は乗れないから一緒にUSJに行ってくれないか」と誘われて、なんだそりゃ、と。 行ったことなかったし…
ずっと前から行ってみたかったレストランに行ってきました️ 稲村ヶ崎にある タベルナ ロンディーノ 雑誌で見たのか、お店を知った いきさつも忘れてしまったけど、でも ずっと気になっていて。 鎌倉に用事があったついでに行ってきました。 朝 用事を済ませ…
麻布台ヒルズにあるDining 33でのランチのあと、友人が手土産を買いたいというので、ガーデンプラザのエシレについて行きました。 https://www.azabudai-hills.com/shop_list/0013.html エシレの新店、エシレ・ラトリエ デュ ブール。 “バターのアトリエ”と…