2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月上旬、稚内・礼文・利尻の旅に行ってきました 手つかずの大自然、高山植物、澄んだ海✨ 利尻礼文はツアーが多めだけど、ピタッとくるのがなかったのと、レンタカーがなくてもギリいけそうだったので個人で予約してみました。 ゆったり出発の飛行機やフェリ…
10:30に北鎌倉駅をスタートし、源氏山 山歩のあと小町通りで買い食いしまくって すでに14時 元々は衣張山に行くのがメインで、鎌倉駅から反時計回りにグルーっとまわって16時に鎌倉駅に戻ってくるスケジュールだったんだけど… どんだけ予定通り進まないんで…
たまには山に行きましょう、ということで 5月末に あーでもない、こーでもない、って どこ行くか悩んだ結果 鎌倉に行ってきました。 鎌倉は気軽なのが いいですね。 梅雨だし雨なら行かないかもと言ってたので、結局決めるのが直前になってしまい、ヤル気も…
もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものや コレは!という オススメお土産品をご紹介。 今回は大阪! べたに りくろーおじさん チーズケーキが有名だけど、アップルパイを買って、すごくおいしかった〜!! 私はチーズケーキより好きか…
大阪最終日は駅ビルでモーニング後、前回の万博会場へ。 https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 万博記念公園、去年に引き続き2回目の訪問です✌️ 頻繁! 去年 登れず気になっていた太陽の塔に登るためです。 途中、ミャクミャク ラッピングのモノレールを…
大阪3日目(最終日)はステキだった都シティに別れを告げ、8時過ぎにチェックアウト。 朝食を食べてから 今日は1970年の万博会場に行きます! https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 去年のGWに民博(国立民族学博物館)に行ったのに太陽の塔に登れなか…
12時からのチケットなので 午前中はゆっくりし、やって参りました、夢洲 ゆめしま!! 混んでます。 東ゲートに人、人、人… 暑い でも結局 駅着いてから20分後には入れたな。 やはりやや並ばない万博が実現できてるのかも。 いよいよ〜 ちょうど直前にレジオ…
大阪2日目。 万博の日! しかし! 万博の予約が12時からしか取れなかったから 朝はゆっくり。 大阪って、道が まーっすぐなんですね。 東京だと ここまで真っ直ぐな所って あんまりないかも。 ホテルで朝ごはん食べられる所を探してたら、近くにステキそう…
今回 泊まったのは「都シティ 大阪本町」 堺筋本町駅から徒歩2分。 https://www.miyakohotels.ne.jp/hommachi/ ネットで新幹線とセットになっているホテルを探してる中で出てきたJTB MySTYLEで予約。 とっても よかったです✨ https://www.jtb.co.jp/kokunai…
鰻ランチのお次は吉本。 なんだか姉が最近推してる人がいて。 それに付き合って3軒も劇場を廻ります その前に なんばグランド花月でお土産ものを見たり、千日前道具屋筋商店街をウロウロ https://www.doguyasuji.or.jp/ 外国人が多い。 NGKのショップは何年…
万博に行ってきました! 始まる前は そんなに興味なかったのに、始まったら なんか行きたくなっちゃって… で、ホントに急に思い立って 行ってきた。 しかも今回は万博だけじゃなくて 別に行きたい所もあったから 2泊3日の旅。 それを1週間前に全部予約したか…
もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものや コレは!という オススメお土産品をご紹介。 今回は茨城! まずは干し芋ですかねー。 そもそも好きなんで。 しかも吊り革にしちゃうぐらい名産なワケだし。 しっとり甘くて美味しい 甘いのに…