Silk’s 旅diary

お散歩から長距離まで、旅の色々をつれづれと。

【山梨】⑤木曽駒ヶ岳 登山編

 

待ちに待ったロープウェイに ようやく乗れる時間に。

本当によく待ちました💦

(経緯と反省点はこちら↓)

silk-diary.hatenablog.com


バスを降りた際にもらう券(電車の切符ぐらいのサイズで色付きです。私は赤でした。)は持っていないとロープウェイに乗れないので、絶対 無くさないように注意です!


改札時間になったメンバーは全員揃わないと乗車できないので、あとの人達のためにも 自分の番が来たら早く並びましょう!

(順番を呼ばれて初めて改札の列に並べます。これもロープウェイが遅れる理由だと思う。)


さぁ、片道7分半の空の旅。一気に登っていきます。

f:id:silk-diary:20211105235059j:image

ロープウェイとはいえ、斜度が かなりあって場所によっては真上に上がるような感覚のところも。

高所恐怖症の人は厳しいかもです。

f:id:silk-diary:20211105233655j:image

https://www.chuo-alps.com/

f:id:silk-diary:20211105220654j:image

途中アナウンスで滝の案内などがあります。

山に向かって左側のほうがやや見やすいかも。

でも右側のほうが終点近くから千畳敷カールがよく見える気がします。(私は左側にいたので不明。)

 

1,662mのしらび平駅から 2,612mの千畳敷駅へ。

 

外へ出ると この景色です。

f:id:silk-diary:20211105220312j:image

わぁ〜〜✨

千畳敷カールです。
f:id:silk-diary:20211105220315j:image


もぉ〜本当に素晴らしい!!

写真を撮る手が止まりません。

 

カールとは氷河の侵食作用によってお椀型に形成された地形のこと。

広々とした感じがアルプス感を醸し出します。


ここで既に時間は11:40。

既に2000mをゆうに超えていますので、高度に適応するため、軽くおにぎりを食べて休みます。

この景色なので 最高の休憩時間です🍙

f:id:silk-diary:20211105220336j:image

本当はもっと時間が欲しかったですが、時間がないので20分ほどで出発。


駒ヶ岳神社で安全を祈願し、お花畑へと入っていきます。

f:id:silk-diary:20211105234541j:image

夏は高原植物が多く見られるようですが、この時期はドライフラワー😱

夏にも来てみたい!

 

振り返ると 遠くに富士山(頭だけですが。)🗻

f:id:silk-diary:20211105235508j:image

良い眺め!!  天気 最高✨!!

 

天気に恵まれたなー、楽しみだなーと思いながら歩いていると、八丁坂の分岐点で 突然 様子が変わります。

ここからは登山の装備がないと入ることが出来ません。

いきなり急坂。

 

登り始めると まさに心臓破り。

こんなにツラいと思いませんでした💧

 

写真を撮る余裕なんてないし、人と話す余裕もナシ。

心臓バクバクだし、息もハーハーっていうか むしろ息もたえだえ。

ふらっとしたら谷底に落ちてしまいそうで、怖いし ツラいし…。


カールは先に述べたように お椀型の地形。

なので最初は傾斜がゆるくて、最後 切り立ってるワケです🍜

 

何人の人に抜かれたか…💧


もう太ももが上がりません。

苦しさのみ。

 

でも途中で引き返すのも怖いし、とりあえずこの坂だけは、という気持ちで登りました。


ようやく乗越浄土に到着。

f:id:silk-diary:20211106165252j:image

一息つくポイントだそうです。


でも私とお友達のOちゃんは既に涙目。

一番苦しいポイントは終わったよと言われても、この先 山頂なんて目指せない…

 

苦し過ぎて心折れていました。

 

せっかく来たのに、という気持ちもありましたが、初心者に無理は禁物。

山頂に行くのは諦めます。きっぱり。早いですが。

高度の順応が全く出来なかった気がします。

 

しかしながら、眺めは相変わらず 最&高✨

f:id:silk-diary:20211106165358j:image
f:id:silk-diary:20211106165401j:image

下りると決めたら 足取りも軽く、気持ちも明るく🤣

 

乗越浄土を少しウロウロしてから下山開始です!

 

Oちゃんは下りがちょっと怖いと言っていましたが、私は全然 大丈夫👌

サクサク下っていきます。

 

可憐な高山植物を見る余裕もあったりして。

 

次に来たら山頂まで行こう、と心に決め、元気に下っていくのでした…。

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村