Silk’s 旅diary

お散歩から長距離まで、旅の色々をつれづれと。

【上総一ノ宮】①GWの旅行とエアビー

昨年のGW、友人4人で遊ぼう!ってなったのが4月の頭。

1ヶ月前だと 良さげなところは軒並み満室…。

世の中の皆さんは だいぶ前から準備してるんですねー。エラいわ〜と感心。

 

そう考えると今年も もうそんな季節ですね。

また すっかり忘れていました💧

 

いつも そんな感じで出遅れます。

そもそもGWってバカ高いから、なんか積極的になれないんですよね。


4月の時点で まだ予約出来るのって すんご〜い高いホテルか、ゲストハウス的なところ…。

もういい歳だからゲストハウスは さすがに…

もういい歳だけど、一人一泊4〜5万円は ちょっと違うかなと…。


で、色々 検討しているうちに ひっかかったのがAirbnb 略して エアビー🏨

https://www.airbnb.jp/


そんなの とっくに知ってる人が多いと思うんですけど、私も存在は知っていたものの使ったことはありませんでした。

本当はステキなホテルが良かったんですが、どうしても泊まりで出掛けたくて エアビーで探してみることに。


大雑把に言うと 空き部屋を貸し出すサービスなんですが、実際は投資用のマンション・別荘を貸してる人が多そう。

だから すごくキレイだし プライベートも確保されてる。

かなりキレイに管理されてる物件ばかり。


場所や値段の兼合いで 友人と あーでもない、こーでもないっつって、結局「上総一ノ宮」にある「海まで徒歩5分、ジャグジー付きの一軒家」に決定🌊 パチパチ👏


6人部屋を4人で使用して、1人 2万円弱。

GWの一番高い時期で この価格なら全然いいでしょ。

こんなステキなのもあるの!?って 探すのも結構 楽しかったなー♪


移動は東京駅10時発の特急「わかしお」の自由席特急券をゲット💺

上総一ノ宮までは わかしおだと約1時間、快速だと1時間22分とかで あまり時間は変わらないんだけど、旅行気分を盛り上げるために わかしおにしてみました。

GWだし 自由席も激混みかと思ったけど、出発の20分ぐらいに行ったら4人並んで座れました!

普通の快速じゃ、4人 まとまって座ったりできないだろうし。

 

山手線のホームから京葉線のホームまでが遠過ぎて ちょっとイライラしましたけどね…

f:id:silk-diary:20250407202540j:image

遠っ。
f:id:silk-diary:20250407202623j:image


f:id:silk-diary:20250407202551j:image

上総一ノ宮駅に着いたら 駅前でレンタサイクル(一泊)して 海に向かいます🚲

https://ichinomiya.org/cycling-and-surf-map/

f:id:silk-diary:20250407232821j:image
f:id:silk-diary:20250407202536j:image

海の少し手前のお店でランチをゲットし、ビーチで食べることに。

https://chickenandchipsakatoseason.owst.jp/


浜は日陰が一切なくて、日光に弱い私としては厳しかったけど、非日常って感じでよかったです🏄f:id:silk-diary:20250407202627j:image

暑かったので ほどほどに退散しカフェで休憩☕️

https://hotel-r9.jp/brands/coff/cafe/f:id:silk-diary:20250407202611j:image

その後、ステキなパン屋さん「豆と麦」で明日のパンを買いながら宿泊先を目指しました。

かわいいワンコに癒された〜😍

https://s.tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12045122/


宿は結構 遠くて💦 でもチェックインの16時には まだ時間があったので、釣ヶ崎海岸まで行ってみました。

なんと、TOKYO2020オリンピックのサーフィン競技会場となったビーチ🏖️

カノアくんも来たのね💕https://ichinomiya.org/spot/%E9%87%A3%E3%83%B6%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E5%B2%B8/


いい天気🏖

f:id:silk-diary:20250407202544j:image

釣ヶ崎の鳥居越しに太平洋が広がるフォトスポット!

こちらはオリンピック開催記念碑。

サーフボード型のステキなモニュメント🏄‍♀️f:id:silk-diary:20250407202603j:image

サーフィンしないから全然知らなかったけど、一宮町は国際大会も開かれていて、サーファーの聖地なんですね〜🌊


ビーチを後にし、16時ぴったりに入室🏠

敷地に入る扉の開け方がわからずビビりました💦

こういうのはマジでドキドキしますね。

ホテルとの違い。

ドアは電子錠で、連絡をもらっていた番号を入力するとウィーンと鍵が開きました。

今って こうなってるんだねー🧐f:id:silk-diary:20250407202615j:image

お庭 広い!
f:id:silk-diary:20250407202619j:image

建物もキレイだし、中もキレイ😍
f:id:silk-diary:20250407202555j:image

隣の お家の鯉のぼり🎏 GWですね♪
f:id:silk-diary:20250407202532j:image

家でゴロゴロくつろいでいたら、あっという間に夕暮れ。

晩ごはん探しに出掛けます。
f:id:silk-diary:20250407202548j:image

続きは また次回。

九十九里まで来ると のどか〜🌱
f:id:silk-diary:20250407202608j:image

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村