Silk’s 旅diary

お散歩から長距離まで、旅の色々をつれづれと。

【コロナ】コロナ禍での休暇の過ごし方


私の勤めている会社は 年に一回、必ず 一週間の連続休暇を取らなければいけないルールになっています。

それは夏じゃなくてもOK。

同僚と重なったり、忙しくて周りに迷惑がかかるような時期を避けて(避けない人もいるけど。)一年のうち、どこかで取得します。

 

なので旅行代金が安い時に合わせられるし、9日間か10日間連続で取れるので、私はそこでいつも海外に行っていました。

f:id:silk-diary:20210202000515j:image

それが一年の唯一の楽しみといっても過言ではなかったワケです。

 

それなのに…今年はコロナのせいで その楽しみを奪われ…そして手元に残った長い休暇…。

 

旅をせずに10日間も どうやって過ごせというの??

こんなこと初めてだったので、その使い方をとっても悩みました。

かと言って、無駄には過ごしたくない。

海外に行かずとも、こんなに有意義に過ごせた!と言える過ごし方をしたかったのです。


そこで色々と考えた結果が以下。

前から気になってたことも いっぱい入れてみました。

それでも海外に行けない気持ちは晴れませんが・・・。

 

国内旅行、都内ホテル、胃カメラ、大腸検査、

美容皮膚科、靴のセミオーダー、ネイル、美容院 etc


国内旅行

当然 海外旅行に行けない時のまずまずの候補。

秋田の秘湯とか中国地方の有名温泉なんかもいいですね。

しかし!緊急事態宣言が発出された今となっては それも行けません…。


次は都内ホテル。

国内の温泉とかも行けないとなると、少しでも非日常を味わうなら都内のホテルか。

でも このコロナの時期に一緒に行く人も誘えない(T-T)


胃カメラ

今年度の人間ドックがコロナのせいで縮小され、いつも受けている胃カメラを受けられませんでした。自分で探して受診するよう言われていたので、平日にゆっくり受けるのもいいかな。


大腸検査

私、便秘なので ずっと気になってました。

大腸検査を毎年していれば 大腸がんのリスクも徹底的に下げられるようだし。そもそも大腸の中を空っぽにするというのが なんとも魅力的。でも その空っぽにするのが大変そうなので、お休みを取って受診したいなと。


美容皮膚科

ダウンタイム(腫れがひくとか、通常の状態に戻るまでの時間)がある施術とか、やった直後 違和感がある場合もあるので、お休みを取って受診したいものです。


靴のセミオーダー

私、普段 自分に合う靴がなかなか見つからないんです。

色々探しているうちに見つけた靴のセミオーダー。足の測定とかに結構 時間がかかりそうだし、予約も必要みたいなので、時間がある時にしたいと思ってました。


ネイル、美容院

ここらへんは休暇の余り時間を埋めるため、ぐらいの感じですね。

 

もっと良い案があれば募集したいぐらい。

皆さんは長いお休みをどう過ごされたのでしょう?

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【都内・泉岳寺】③ 歴史と文化の散歩道

 

都内をお散歩していると、たまに出会う「歴史と文化の散歩道」の案内板。

f:id:silk-diary:20210130000103j:image

私は こういう説明書きを読むのが結構好きで、街中でも立ち止まって 読み耽ったりしています。

f:id:silk-diary:20210129001429j:image

今回、泉岳寺の前で出会った案内板は「芝高輪コース」の「高輪 潮の香散歩」。

 

伊皿子坂から品川駅までの約1.5Kmのみちのり。かつては 海沿いの道であった東海道を歩くコースです。


ちょうど用事で 歩きながら『伊皿子坂』なんて珍しい名前だなと思っていたんです。

こういった物事の由来などに触れられるのが とても楽しいなと感じるポイントです。

 

このあたりは江戸時代、後ろに小高い台地、 前に江戸湾を臨む海沿いの道でした。背後の高輪台地には泉岳寺をはじめとして由緒ある寺院が多く、幕末の頃最初のイギリス公使宿館となった東禅寺もあります。 台地の上からは眺望絶佳。東海道第一の宿場“品川” も間近に望めました。

f:id:silk-diary:20210130003551j:image


調べたところ、歴史と文化の散歩道は東京都が昭和58年に制定した散歩道で、全23コース。それぞれの地域の歴史や文化、見どころをめぐることができます。

 

しかし、この案内板や その他標識に関して、摩耗等の劣化や周辺環境の変化による表示内容の齟齬が拡大し、観光客に誤解を与えるおそれもあるとのことで、今後 撤去が予定されているようです。


たしかに こちらの案内も 高輪ゲートウェイ駅なんて出ていませんしね。

でも、今は無くなってしまったものが出ているのはおもしろい部分だと思いますし、道端で偶然出会えなくなるかと思うと 私としては すごく残念。


今後はインターネット上で見ることを推奨されているようです。

 

http://e-sampo.co.jp/rekibun.htm


https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/bunka_seisaku/0000000236.html


この存在を忘れずに、いつか制覇できたらいいなと思います。

 

高輪 潮の香散歩 見どころ

●高輪大木戸跡
 東海道の江戸の出入口。伊能忠敬はここを全国測量の基点とした。

伊皿子坂
 明国人伊皿子(いんべいすと読む)が住んでいたからとか、大仏(おさらぎ)の靴りとか、諸説ある。古くは潮見坂とも呼はれ、芝浦の海が見晴らせたという。

●長応寺跡
 安政5年(1858)の通商条約締結後、オランダなどの公館として使用された。明治35年(1902)北海道に移転。

大石良雄ほか16人忠烈の跡
 高松官邸とその付近の都営住宅、さらに高松中学や高輪図書館などの敷地を含めた一帯は、江戸時代、熊本藩細川越中守の下屋敷たったところ。討入り後、赤穂浪士のうち頭領の大石内蔵助ら17名か、ここに預けられた。浪士らは細川家から丁重にもてなされ、その御馳走攻めには胃拡張や胃酸過多に悩む者も出たという。そして討入りから約50日後の元禄16年(1703)2月4日、切腹した。樹齢数百年ともいわれる細川邸のシイは今もなお健在。高さ17m、幹の周囲7.4mという巨木である。

東禅寺
 安政5年(1858)日英修好通商条約綺結後、最初のイギリス公使館か置かれ、初代公使オールコックか駐在した。

●品川駅創業記念稗
 品川駅は、横浜駅(現桜木町駅)とともに明治5年(1872)5月7日に開業した。日本で最初の駅。

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【都内・泉岳寺】②泉岳寺

 

高輪ゲートウェイ駅から歩いて 用事を済ませ、その帰り道 泉岳寺にお参りすることに。

都営浅草線  泉岳寺駅(A2出口)から約200m。すぐ近くです。

 

泉岳寺と言えば、忠臣蔵赤穂浪士(四十七士、赤穂義士)が葬られていることで有名なお寺。

 

泉岳寺をお参りするなら「忠臣蔵」の物語を知ってからのほうがいいと思います。そのほうが興味深く お参りできますし、物語自体が日本の冬の風物詩ですから、日本人として知っておくのもいいかなと思います。

 

大都会なので 入口付近は 建物に囲まれていて こじんまりとした雰囲気。

そして現れる中門。

f:id:silk-diary:20210124004618j:image

f:id:silk-diary:20210124004556j:image

↑中門(ちゅうもん)

もとは総門・中門・山門の三門がありましたが今は中門と山門のみが残っています。現在の中門は1836年に再建されたもの。

 

少し参道があり、その奥に山門(さんもん)。こちらは1832年に再建されたもの。
f:id:silk-diary:20210124004400j:image

どちらも重厚感と趣きがあります。

 

泉岳寺は1612年、徳川家康が幼年 身を寄せた今川義元の菩提を弔うため、江戸城に近接する外桜田に創建したのが始まり。

1641年の寛永の大火で焼失し、徳川家光の命を受けて毛利、浅野、朽木、丹羽、水谷の5大名の尽力により現在の高輪の地に移転再建されました。浅野家と泉岳寺の関係は それ以来のもの。


1701年3月14日、江戸城中で播磨赤穂藩の藩主・浅野長矩が旗本・吉良義央を切りつけ、即日 切腹処分、翌1702年12月14日に47人の赤穂義士が江戸本所の吉良邸に押し入って主君の仇討ちをします。

討入りから約50年後に歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」が始まり、その人気もあって 多くの参詣者が訪れるようになり 現在に至っています。

f:id:silk-diary:20210124004541j:image

山門の手前にある、忠臣蔵の主役・大石内蔵助銅像大石内蔵助のリーダーシップも物語の見どころのひとつです(というか大半)。


f:id:silk-diary:20210124004710j:image
f:id:silk-diary:20210124005412j:image

 

f:id:silk-diary:20210124004434j:image

本堂

ところどころに音声ガイドの表示があり、スマホで音声ガイダンスを聞くことが出来るようになっています。

f:id:silk-diary:20210126080251j:image

主税梅


f:id:silk-diary:20210124003925j:image

本堂に向かって左手後方に順路が伸びており、この先に四十七士の墓所があります。文化財にも指定されています。

江戸時代に想いをはせながら 心静かにお参りしましょう。

 

以前 お参りに来た時に「御朱印の書置きはありません」とのことで いただくことが出来ず(御朱印帳を持っていっていなかったので。)今回は御朱印帳を持参したんですが、今度はコロナのせいで「御朱印の受付休止」とのこと…。残念過ぎます。

現在、御朱印の受付休止のほか、緊急事態宣言を受け、以下2点が変更となっています。

・義士館、線香売り場の営業停止(但し、義士墓地の線香は無人機にて販売)

・閉門は16時


f:id:silk-diary:20210124004420j:image

 

http://www.sengakuji.or.jp/


f:id:silk-diary:20210124004453j:image

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【都内・泉岳寺】①高輪ゲートウェイ駅

 

泉岳寺付近で予定があったので、乗換案内を調べたところ「高輪ゲートウェイ駅から徒歩」という選択肢が出てきて びっくり👀

そこが近かったとは知りませんでした。 高輪ゲートウェイ駅、出来てから行ったことなかったし興味あります!

ということで、新駅(私にとって新)高輪ゲートウェイ駅を使ってみることに。


テレビで見た通り、明るくて広々してキレイです。

f:id:silk-diary:20210123160131j:image

そっか、山手線だけじゃなく京浜東北線も通ってるよねー、なんて思いながら写真を撮っていたら、用事に遅れかけました💦

f:id:silk-diary:20210123155551j:image

床もコンクリートじゃないんですね。

暖かみと特別感があります。

f:id:silk-diary:20210123155626j:image

↑出口はひとつしかない!(今のところ。

あと ひらがなの「うぇい」に違和感あり😅)


f:id:silk-diary:20210123155506j:image

綺麗〜✨
f:id:silk-diary:20210123154602j:image
f:id:silk-diary:20210123154545j:image

いい感じの角度からホームを眺められます。普通のJR線を利用しているとは思えない雰囲気。


f:id:silk-diary:20210123154655j:image

f:id:silk-diary:20210123165337j:image

あれがテレビで見た、AI無人決済コンビニか!

入口で使用方法を教える映像が流れています。でも買うものもないので入らず…(小心)。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00163/052600006/


f:id:silk-diary:20210123170336j:image

改札口を出ると、地上2階にいる状態。

下は まだまだ工事中ですね。

2020年のオリンピックにあわせて暫定開業、2024年度に本開業予定とのこと。

駅名については一悶着ありましたが、浸透してきた感じでしょうか。


f:id:silk-diary:20210123155523j:image

駅舎のデザインは隈 研吾さん。

折り紙を模した大屋根が特徴。2020年度の「グッドデザイン賞」を受賞されたんですね👏

f:id:silk-diary:20210123155537j:image

f:id:silk-diary:20210123155450j:image

f:id:silk-diary:20210123154748j:image

駅正面看板が明朝体。これも珍しいとのこと。

駅名問題とともに取り沙汰されたようです。

f:id:silk-diary:20210123171335j:image

 

ところで、目的地の泉岳寺方面ですが。

f:id:silk-diary:20210123172237j:image

(↑左下が高輪ゲートウェイ駅)

f:id:silk-diary:20210124210106j:image

f:id:silk-diary:20210123170431j:image

↑改札口から向かって やや右に向けて撮った写真。この写真の真ん中、少し上に見えている黒っぽいビル(APA HOTEL)の下辺りが泉岳寺駅なので、だいぶ近いです。見えてます。

歩くと ちょっとありますが、許容範囲ですね。あと一息。4〜5分かかったかもしれません。


高輪ゲートウェイ駅の前も 今後、商業施設等がどんどん出来てくるようなので、それも楽しみ!

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【沖縄】お土産

もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものやコレは!という オススメお土産品をご紹介します。

今回は沖縄!

 

・ちんすこう

沖縄のお土産といえば ちんすこう。

ボソボソ感が好きじゃないという人もいるみたいですが、私はあの素朴な感じが好き。

f:id:silk-diary:20210121200415j:image

ちんすこうにも色々な商品があって悩みますが、この雪塩ちんすこうは有名です。

http://www.nanpudo.co.jp/item/

 

・紅いもタルト

お菓子御殿の紅芋タルトも有名。

f:id:silk-diary:20210121200223j:image

今は種類も増えて、カスタードクリームと2層になって、クリーミーな食感の"ケーキ"になった「紅芋生タルト」などもあります。

https://www.okashigoten.com/


オリオンビール

沖縄に行ったら、飲みたくなるのはオリオンビール

f:id:silk-diary:20201219214046j:image

でも缶を持って帰るのは重いし、お土産で もらっても ちょっと…。そんな時、このナッツならちょっと嬉しい!

https://sun-shop.jp/products/detail.php?product_id=155

 

・しあわせはこぶとりサブレ

f:id:silk-diary:20201219214021j:image

沖縄っぽくはないですご、こんなカワイイクッキー、あったんですねー。

個包装だし、いかにも過ぎなくて良いと思います。味もおいしい✨
https://ohacorte.com/baked/

 

・旅するルルルン(フェイスマスク)

f:id:silk-diary:20201219214113j:image

ご当地原料を使った地域限定の「旅するルルルン」(フェイスマスク)。

お菓子1個じゃなぁ…という仲良い女友達とかにピッタリ!

https://lululun.com/tabisuru/okinawa-area/

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【箱根】⑥お土産

もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものやコレは!という オススメお土産品をご紹介します。

今回は箱根!

 

温泉饅頭

温泉饅頭って だいたいおいしくて、ハズレはないと思いますが、駅前にある 元祖 箱根温泉饅頭 丸嶋本店がおすすめ。


f:id:silk-diary:20201213170820j:image

f:id:silk-diary:20201213170834j:image

f:id:silk-diary:20201213170902j:image

やや長方形の饅頭はしっとりとして、あんこもおいしい。

10コ入りで950円。

皮が茶色と白があるのですが、繁忙期は茶のみだそうで、伺った時は茶色しかありませんでした。中身は一緒、こしあんです。

箱根湯本駅からすぐ。地域共通クーポンは紙クーポンのみ。電子クーポンは使えません。


f:id:silk-diary:20210120001201j:image

f:id:silk-diary:20210120001148j:image

 


f:id:silk-diary:20201213170952j:image

f:id:silk-diary:20201213171027j:image

f:id:silk-diary:20210120000336j:image

http://www.marushima-honten.com/

 

・ちもと

箱根湯本駅から5分ほどの和菓子屋さん。趣きある建物が目を引きます。喫茶スペースもあり、時間があったら入ってみたい所です。

↓こちらは まんまるな形がなんともキュートな草だんご。思わず購入。賞味期限は当日中。3本入りで480円。バラもOKです。

f:id:silk-diary:20201213185611j:image


f:id:silk-diary:20201213185703j:image

f:id:silk-diary:20201213185646j:image

他にもキレイでおいしそうな和菓子がいっぱいあります。湯もちが有名。栗蒸し羊羹がむちゃくちゃ美味しそうでした。

電子クーポンも使えました。

https://www.yumochi.com/page7

 

・菜の花

うちの母の箱根土産といえば「菜の花」の「箱根のお月さま。」という温泉饅頭

見た目もかわいいし、お土産にぴったり。

f:id:silk-diary:20201214210841j:image

有名なそば店「はつ花」の近くにも店舗があるので、お蕎麦の行列を待つ間に ちょこっと見に行くのもいいと思います。ただ回転が早いので、すぐ戻らないと順番を飛ばされちゃうから注意です。

箱根湯本駅にある「箱根の市」にも菜の花の商品が置いてあり、「箱根フリーパス」で割引になるうえ、電子クーポンを使えたので、旅の終わりにバタバタと「箱根森のバウム」を購入。


f:id:silk-diary:20201214165659j:image

f:id:silk-diary:20201214165715j:image

ソフトとハードがあるんですが、私はハードを購入。黒糖風味の素朴なバームクーヘン。しっとり感はあまりないですが、まわりのサクサク感が私は好き。1280円を5%offで購入♪

f:id:silk-diary:20201213190007j:image


f:id:silk-diary:20201214165940j:image

f:id:silk-diary:20201214165924j:image

http://www.nanohana.co.jp/kashiten

 

・そば

人気蕎麦店の「はつ花」さんで購入。

店内にお土産が少し置いてあり、お会計時にバタバタしながら買いました。

お店で食べるのとは全くの別物でしたが思い出に。

f:id:silk-diary:20201213190038j:image

https://hatsuhana.co.jp/

 

・おかだ餅

ホテルおかだの お茶うけ。

何気なくておいしかったです。
f:id:silk-diary:20201214170154j:image


f:id:silk-diary:20201214170211j:image

f:id:silk-diary:20201214170226j:image

 

・腸詰屋

芦ノ湖湖畔にあり、夜 部屋飲みする時にいいね!と購入。

本格的で、豊かな部屋飲みになりました✨
f:id:silk-diary:20201213190113j:image

http://choudumeya-ashinoko.net/

 

・湘南ゴールドのクラフトチューハイ

f:id:silk-diary:20201213223523j:image

宝酒造から出ているクラフトチューハイ。

知らなかったんですが、地域限定チューハイを全国で展開してるんですね。おもしろい!

こちらの湘南ゴールドも飲みやすくておいしかったです。全国制覇も楽しそう。

これは夕食の後、ホテルの部屋飲みに買っちゃいました(^^)

https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/takara_craft/

https://www.takarashuzo.co.jp/news/2020/TS19-134.htm

 

・ひもの

小田原名産ですが。やはり 本場はしっとり肉厚な気がします🐟

f:id:silk-diary:20201213223126j:imagef:id:silk-diary:20201213223705j:image

箱根湯本駅前の商店街にある大きなお土産物屋さん、田中屋土産店で購入。

電子クーポン使えました。

http://www.hakoneyumoto.com/shopping/28

 

・箱根ラスク

f:id:silk-diary:20220211191601j:image

これは頂きもの。おいしかったです。

箱根湯本駅にある「箱根の市」にも売ってます。グランリヴィエールの仙石原の本店にはカフェスペースがあるようで そこも魅力的です✨

https://www.hakonerusk.com/products/list.php?category_id=7

 

・ちりめん

箱根湯本の駅ビル内「箱根の市」で最後のお土産買い漁り中に出会ったふりかけ。おいしかったです。他にも3種類ぐらいあり。

ちりめん昆布 540円を5%offで購入♪

https://www.hakone-tozan.co.jp/souvenir/market.phpf:id:silk-diary:20201213190059j:image

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【箱根】⑤地域共通クーポン

今回 箱根旅行に行った理由のひとつに「GO TOキャンペーンを一度でいいから使いたい!」というのがありました。

全国的にキャンペーンが停止となった今、いまさら感の強い話ですが、感じることがあったので つらつらと残そうかと。また復活するかもしれませんし。


今回の旅行で無事 電子クーポンを受け取れたワケですが、感想として一言。

使いにくい!!

 

紙クーポンは まだいいと思うんですが、電子クーポンは使えるところが少ない!

行く所 行く所で「あぁ〜、また紙のみだー。あぁ〜、またココもー!」みたいな…。

到着日の15時以降にしか使えるようにならないから、その日のランチには使えないし。

私は晩ご飯でも使えず、帰りに寄ったコンビニでも使えず…到着日にまったく使えず、使えないまま帰ることになりそうで「コレが使いたくて来たのにー!!」とキレそうでした。

結局、帰りの電車に乗るために箱根湯本駅近くまで来て 使えるお店がちらほら現れ始め、無事 使い切れたから良かったんですけどね。


電子クーポンか 紙クーポンかは、旅行会社、そして申込方法によって変わるようなので、紙クーポンになるように選んでもいいと思いますが、それより宿の場所や値段のほうが優先ですよね。

 

今回 宿泊予約はネットで最安値として出てきたExpediaで予約しました。

これまた、Expediaのキャンペーン事情がちょっと わかりづらかったんですよね、私には。

「GO TOトラベル対象」と表示されていたものの、どう対象なのか…。

友人も交えた旅行なので ちゃんとしなきゃと思い調べたところ、宿泊代に関しては 既に割り引かれた価格で表示されているとのこと。

クーポンに関しては情報を見つけられず、別途ググりました。

旅行から帰ってきて よくよく予約の確認メールを見たら、最後のほうにキャンセル規約なんかと混ざってサラッと書いてあるのに気づきましたが、これは ちょっと難しい…。うっかり気づけずに使わない人もいるんじゃないかなと感じました。Expedia利用者はご注意を。

f:id:silk-diary:20210119232047j:image

(↑合計金額の下にサラッと書いてありました。字 小さいし…。)

 

上の写真にあるように、Expediaで予約してクーポンを受け取るには以下のようになります。


①下記リンク、政府のクーポン受取サイトにアクセスして、下記(1)〜(3)の3点を入力

https://info.goto-travel-ecoupon.jp/service_outage.html


(1)旅行業者ID:「1004」(←業者によって変わります)

(2)旅程番号:クーポン受取サイトの「予約番号」

(3)初泊の宿泊施設の都道府県(←箱根なら神奈川県)


旅程番号は、予約完了後に登録メールアドレスに送付される予約確認メールか、Expediaのウェブサイトの旅程ページより確認できます。

 

使い方は政府のクーポン受取サイトにありますが、だいたいは以下の通り。

f:id:silk-diary:20210119233921j:image
f:id:silk-diary:20210119233929j:image
f:id:silk-diary:20210119233905j:image
f:id:silk-diary:20210119233913j:image

私は毎回 QRの読み込みが うまく作動せず焦りましたが、QRコードの下にある数字を手入力して使用しました。

使えるかも危うい状態だったので、使えるお店では お会計が4900円ぐらいだったら、端数戻りませんけどと言われながら、5000円分のクーポンを使用しちゃったりしました。次どこで使えるか わからない状態でしたし。

 

私が電子クーポンを使ったオススメのお土産屋さんは以下。

 

・湯もち本舗 ちもと(駅前通り店)

https://www.yumochi.com/page7

箱根湯本駅から5分ほど。キレイでおいしそうな和菓子がいっぱいあります。

ココで初めてクーポンを使えたので感慨もひとしお。

 

・田中屋土産店

http://www.hakoneyumoto.com/shopping/28

駅前の商店街にある大きなお土産物屋さん。こちらで ひものや蒲鉾などを購入しました。

 

・箱根の市

https://www.hakone-tozan.co.jp/souvenir/market.php

こちらはもう箱根湯本の駅ビル内。買い忘れがあったら こちらで。箱根銘菓から幅広くそろっています。箱根フリーパスを提示すると割引になります!

 

今回 箱根旅行に行った理由のひとつに「GO TOキャンペーンを一度でいいから使いたい」というのがあったワケですが、コロナ禍にモラル低めで申し訳ないという気持ちもありながら、まわりにGO TO使ってる人が た〜くさん いて、テレビでも「クーポンで こんなにお土産買えました〜」みたいな放送を毎日のように見させられて。

旅行好きだし、毎日 出勤して税金払いまくってるんだから、少しでも税金を取り返したい!というのが正直なところでした。

「後悔 先に立たず」ですが、GO TOキャンペーンのせいで コロナ第3波 来たと言っても 過言ではないですよね。

 

次は もっと ちゃんとコロナが落ち着いた時に来ます。思ってた以上に近かったし、わかってたけど最高でした。1人でフラッと美術館 目当てで来てもいい。私は彫刻の森美術館に行ってみたい。夜はおいしいご飯と温泉、なんて最高過ぎますね。(餃子センターも気になるし。https://s.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14003374/top_amp/

 

早くまた来れることを願いつつ。

f:id:silk-diary:20210119162349j:image

 

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ応援&読者登録をお願い致します♬

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村